複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざたや・す (動サ四)🔗⭐🔉たや・す (動サ四) 〔近世上方語〕 動詞の連用形に接続助詞「て」の付いたものに付き,補助動詞として用いる。動作をなし終える意を表す。…てしまう。「ひよんな所へ戻つて―・した/浄瑠璃・道中亀山噺」 大辞林 ページ 148988 での【動サ四】単語。