複数辞典一括検索+

だらに-すけ [3] 【陀羅尼助】🔗🔉

だらに-すけ [3] 【陀羅尼助】 〔僧が「陀羅尼」を唱える時,眠気を防ぐために口に含んだことによるという〕 キハダの皮やセンブリの根を煮つめてあめのように固めた,黒くてにがい薬。腹痛などに効く。奈良県の吉野大峯の洞川(ドロカワ)製を良薬とする。

大辞林 ページ 148999 での陀羅尼助単語。