複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざたらちね-の 【垂乳根の】 (枕詞)🔗⭐🔉たらちね-の 【垂乳根の】 (枕詞) (1)「母」にかかる。「―母の命は斎瓮(イワイヘ)を前にすゑ置きて/万葉 443」 (2)(中古以降の用法)「親」にかかる。「―親のまもりとあひ添ふる心ばかりはせきなとどめそ/古今(離別)」 〔語義未詳。乳を垂らす意とも,乳の満ち足りた意ともいう〕 大辞林 ページ 148999 での【垂乳根の枕詞】単語。