複数辞典一括検索+

たんじゅう-しきそ ―ジフ― [6] 【胆汁色素】🔗🔉

たんじゅう-しきそ ―ジフ― [6] 【胆汁色素】 動物の胆汁中に含まれる赤黄色のビリルビン,緑色のビリベルジンなどの有色物質。ヒトではほとんど前者のみ。ヘモグロビンの分解産物。胆汁色素が何らかの原因で血液中に多量に現れると黄疸(オウダン)となる。

大辞林 ページ 149074 での胆汁色素単語。