複数辞典一括検索+![]()
![]()
ちく-よう ―エフ [0] 【竹葉】🔗⭐🔉
ちく-よう ―エフ [0] 【竹葉】
(1)竹の葉。
(2)生薬の一。ハチクの葉で,消炎・解熱薬に用いる。
(3)酒の異名。「菊を湛へ―の,世は皆酔(エ)へり/謡曲・松虫」
(4)(旅などの時に酒を入れて持ち歩いた)竹の筒。
(5)弁当。「胡
(エビラ)に差したる―取出して/太平記 26」
(エビラ)に差したる―取出して/太平記 26」
大辞林 ページ 149198 での【竹葉】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
(エビラ)に差したる―取出して/太平記 26」
大辞林 ページ 149198 での【竹葉】単語。