複数辞典一括検索+

ちだい-ぎん [2] 【地代銀】🔗🔉

ちだい-ぎん [2] 【地代銀】 (1)江戸時代,公用のために収用した土地の所持者に与えた補償金。 (2)江戸時代,大坂の堂島・堀江などの新開地に課した地子銭(ジシセン)。

大辞林 ページ 149222 での地代銀単語。