複数辞典一括検索+

ちっ-きょ [1] 【蟄居】 (名)スル🔗🔉

ちっ-きょ [1] 【蟄居】 (名)スル (1)家の中にとじこもっていること。「朝からの降りで一日―して/続風流懺法(虚子)」 (2)江戸時代,士分以上の者に科した刑罰の一。閉門の上,一室に謹慎させたもの。 (3)虫などが地中にこもっていること。「竜は…陰の時に至りては―を閉づ/太平記 20」

大辞林 ページ 149235 での蟄居名単語。