複数辞典一括検索+

ちば-わらい ―ワラヒ [3] 【千葉笑い】🔗🔉

ちば-わらい ―ワラヒ [3] 【千葉笑い】 江戸時代,下総(シモウサ)国千葉の千葉(センヨウ)寺で毎年大晦日(オオミソカ)の晩に行われた行事。だれとも分からぬように顔をおおうなどして集まった人々が,代官や村役人たちの悪行・不正を非難して笑った。

大辞林 ページ 149254 での千葉笑い単語。