複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざち-また [0] 【巷・岐・衢】🔗⭐🔉ち-また [0] 【巷・岐・衢】 〔「道股(チマタ)」の意〕 (1)道の分かれる所。分かれ道。辻(ツジ)。 (2)物事の境目。分かれ目。「生死の―をさまよう」 (3)町の中の道路。また,町中(マチナカ)。「紅灯の―」 (4)世間。世の中。「―の声」「不況の風が―に吹く」 (5)物事の行われる場所。「戦いの―」 大辞林 ページ 149266 での【巷】単語。