複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざちゃく-し [1] 【嫡子】🔗⭐🔉ちゃく-し [1] 【嫡子】 (1)家督を相続する者。古代以来,原則として嫡出の長男であるが,中世には嫡出・庶出の別なく器量により選ばれることもあった。世継ぎ。跡取り。てきし。 →庶子(シヨシ) (2)正妻が生んだ子。嫡出子。 大辞林 ページ 149281 での【嫡子】単語。