複数辞典一括検索+

ちゃせん-かざり [4] 【茶筅飾り】🔗🔉

ちゃせん-かざり [4] 【茶筅飾り】 茶の湯の点前(テマエ)の一。茶巾(チヤキン)・茶筅・茶杓(チヤシヤク)を水指(ミズサシ)のふたの上にのせ,前に茶入れを入れた茶碗を置く。名物の茶碗や新茶碗や拝領の水指を用いるときに行う。

大辞林 ページ 149290 での茶筅飾り単語。