複数辞典一括検索+

ちゃばね-ごきぶり [4] 【茶翅蜚🔗🔉

ちゃばね-ごきぶり [4] 【茶翅蜚】 ゴキブリの一種。体長12ミリメートルほど。雌は卵の入った卵鞘(ランシヨウ)を,孵化するまで腹端につけたまま生活する。人家内にすみ,あらゆる有機物を食害し,病原微生物を媒介する。日本には江戸末期,外国船から上陸したものとみられている。

大辞林 ページ 149301 での茶翅蜚単語。