複数辞典一括検索+

ちゃ-びん [0] 【茶瓶】🔗🔉

ちゃ-びん [0] 【茶瓶】 (1)茶を煎(セン)じるための土瓶や薬缶(ヤカン)。 (2)江戸時代,遊山の際に茶道具を入れて持ち運んだ道具。また,それを持った小者。 (3)「茶瓶頭(アタマ)」の略。 (4)「茶瓶前髪(マエガミ)」の略。

大辞林 ページ 149302 での茶瓶単語。