複数辞典一括検索+

ちゅうぐう-じ 【中宮寺】🔗🔉

ちゅうぐう-じ 【中宮寺】 奈良県斑鳩(イカルガ)町にある聖徳宗の尼寺。聖徳太子が母后穴穂部間人皇女(アナホベノハシヒトノヒメミコ)の御所を寺としたのに始まるという。国宝の弥勒菩薩半跏(ハンカ)像(伝如意輪観音像)・天寿国曼荼羅(マンダラ)繍帳(シユウチヨウ)を所蔵する。斑鳩尼寺。斑鳩御所。

大辞林 ページ 149336 での中宮寺単語。