複数辞典一括検索+

ちゅうしょ-しょう ―シヤウ [3] 【中書省】🔗🔉

ちゅうしょ-しょう ―シヤウ [3] 【中書省】 (1)中国の中央官庁名。三国時代の魏(ギ)に始まり,唐代に三省の一として制度的に確立。詔勅の立案起草をつかさどった。元では最高行政機関。明初に廃された。 (2)中務省の唐名。

大辞林 ページ 149353 での中書省単語。