複数辞典一括検索+

ちゅう-じょう ―ジヤウ [1] 【中将】🔗🔉

ちゅう-じょう ―ジヤウ [1] 【中将】 (1)軍隊の階級で,将官の第二位。大将の下,少将の上。 (2)奈良時代,三衛(近衛府・中衛府・外衛府)における三将官制官職の第二位。平安初期の衛府制改革で,三衛が左右近衛府に整理統合されて以降は,左右近衛中将をさす。少将とともに,四等官制の次官にあたる。 (3)能面の一。色白の憂いを含む貴公子の面。「清経」「忠度」の後ジテなどに用いる。 中将(3) [図]

大辞林 ページ 149356 での中将単語。