複数辞典一括検索+![]()
![]()
ちゅう-だん [0] 【中段】🔗⭐🔉
ちゅう-だん [0] 【中段】
(1)いくつかの段に分かれているもののまんなかの段。また,中ほどの段。
(2)初めと終わりの中間の段階。
(3)階段の中ごろ。
(4)剣道などで,上段・下段の構えに対し,刀の切っ先を相手の目に向けて構える構え方。正眼。
(5)旧暦の暦の,三段に分かれた中の段に書かれている十二直(ジユウニチヨク)をいう。毎日の干支(エト)の下に記し,その吉凶を定めた。
→十二直
(6)〔「中段の間(マ)」の略〕
書院造りで,上段の間より一段低く造った間。
大辞林 ページ 149370 での【中段】単語。