複数辞典一括検索+

ちょう-か チヤウ― [1] 【長歌】🔗🔉

ちょう-か チヤウ― [1] 【長歌】 (1)和歌の歌体の一。五音と七音の二句を三回以上続けて最後を七音で止めるのを原則とする。反歌として一ないし数首の短歌を添えることが多い。ながうた。 (2)中世歌学で,短歌のこと。「古今和歌集」巻一九の最初に長歌{(1)}を「短歌」としてあり,これに従って短歌を「長歌」といったもの。 →短歌

大辞林 ページ 149410 での長歌単語。