複数辞典一括検索+

ちょう-が テウ― [1] 【朝賀】🔗🔉

ちょう-が テウ― [1] 【朝賀】 (1)諸臣が参内して寿詞を述べること。 (2)古代,一月一日に天皇が大極殿で臣下から祝賀を受ける儀式。律令制下における天皇の重要な儀式であったが,平安中期以降は略式化され,小朝拝のみが元日に行われるようになった。朝拝。拝賀。

大辞林 ページ 149412 での朝賀単語。