複数辞典一括検索+

ちょうこうそう-けんちくぶつ テウカウソウ― [10] 【超高層建築物】🔗🔉

ちょうこうそう-けんちくぶつ テウカウソウ― [10] 【超高層建築物】 高層の建物のなかでも特に高い建物。建物の高さの制限(31メートル)が1963年(昭和38)に撤廃されて以後,耐震構造理論の発達を背景に出現。霞ヶ関ビル(1968年竣工,地上三六階,147メートル)はその最初の例。

大辞林 ページ 149429 での超高層建築物単語。