複数辞典一括検索+![]()
![]()
ちょう-さんしゅう チヤウサンシウ 【長三洲】🔗⭐🔉
ちょう-さんしゅう チヤウサンシウ 【長三洲】
(1833-1895) 幕末・明治期の漢詩人・書家。豊後の人。名は
(ヒカル),字(アザナ)は世章。尊王運動に奔走。奇兵隊に入り北越各地を転戦。維新後,文部大丞・東宮侍書などを歴任。書は顔真卿の風を慕う。著「新封建論」「復古原論」など。
(ヒカル),字(アザナ)は世章。尊王運動に奔走。奇兵隊に入り北越各地を転戦。維新後,文部大丞・東宮侍書などを歴任。書は顔真卿の風を慕う。著「新封建論」「復古原論」など。
大辞林 ページ 149434 での【長三洲】単語。