複数辞典一括検索+

ちょうせん-にんじん テウセン― [5] 【朝鮮人参】🔗🔉

ちょうせん-にんじん テウセン― [5] 【朝鮮人参】 ウコギ科の多年草。朝鮮原産で,薬用植物として広く栽培。主根は太く先が分岐し,白色で独特の香りがある。茎は高さ約70センチメートル。茎頂部に五個の小葉から成る掌状複葉を数個輪生する。夏,茎頂に散形花序を出し淡緑黄色の小花を多数つける。根は強壮・健胃などの薬用にする。御種人参(オタネニンジン)。高麗(コウライ)人参。地精。

大辞林 ページ 149464 での朝鮮人参単語。