複数辞典一括検索+

ちょう-そう テウ― [0] 【朝宗】 (名)スル🔗🔉

ちょう-そう テウ― [0] 【朝宗】 (名)スル (1)〔春に謁するのを「朝」,夏に謁するのを「宗」というのによる〕 古く,中国で諸侯が天子に拝謁すること。 (2)河水が大海に注ぎ入ること。 (3)権威のある者に寄り従うこと。

大辞林 ページ 149466 での朝宗名単語。