複数辞典一括検索+

ちょくさい-しゃ [3] 【勅祭社】🔗🔉

ちょくさい-しゃ [3] 【勅祭社】 天皇が勅使を派遣して祭祀奉幣(サイシホウヘイ)を行わせる神社。平安末期以来の二二社など。特に,明治初年には二九社が制定されたが,その後は賀茂・石清水・春日・氷川・熱田など一六社となった。

大辞林 ページ 149511 での勅祭社単語。