複数辞典一括検索+![]()
![]()
ちょん-ちょん🔗⭐🔉
ちょん-ちょん
■一■ [1] (副)
(多く「と」を伴う)
(1)拍子木などを,続けて打つときに出る音を表す語。「柝(キ)が―と入って幕になる」
(2)小さな物が少しずつ何度も,軽やかに飛ぶように動くさま。また,何度も軽く物に触れるさま。「雀が庭先を―(と)横切る」「包丁を―と入れて出来上がりだ」
■二■ [3] (名)
何かの印として打つ点々。仮名に付ける濁点や,踊り字など。
大辞林 ページ 149541 での【ちょんちょん】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 149541 での【ちょんちょん】単語。