複数辞典一括検索+![]()
![]()
ちら-ば・る [0] 【散らばる】 (動ラ五[四])🔗⭐🔉
ちら-ば・る [0] 【散らばる】 (動ラ五[四])
(1)一か所にまとまっていたものが分かれて広がる。「思い思いに―・って休む」「ごみが風で―・る」
(2)(同種の)物があちらこちらに離れてある。「草原に人家が―・っている」「友人が全国に―・っている」
(3)物が乱雑に置かれている。「食器が―・っている」
大辞林 ページ 149546 での【散らばる動ラ五[四]】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 149546 での【散らばる動ラ五[四]】単語。