複数辞典一括検索+

ちんじゅ-しゃ [3] 【鎮守社】🔗🔉

ちんじゅ-しゃ [3] 【鎮守社】 神仏習合の結果,寺の鎮守のために建立された神社。中世後期以降,鎮守の神を祀(マツ)る神社一般をさすようになった。

大辞林 ページ 149570 での鎮守社単語。