複数辞典一括検索+

ちん・ずる [3] 【陳ずる】 (動サ変)[文]サ変 ちん・ず🔗🔉

ちん・ずる [3] 【陳ずる】 (動サ変)[文]サ変 ちん・ず (1)口で述べる。申し述べる。「一書を呈し以て慶嘉の辞(コトバ)を―・ず/花柳春話(純一郎)」 (2)釈明する。弁明する。「内に蔦吉が居るんだな。最う―・じないな/婦系図(鏡花)」 (3)うそを言う。「こりや,―・ずると為に成らぬぞ/歌舞伎・韓人漢文」 (4)並べる。陳列する。「盆卉の如き之を架上に―・す/東京新繁昌記(撫松)」

大辞林 ページ 149574 での陳ずる動サ変単語。