複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざついたて-しょうじ ―シヤウ― [5] 【衝立障子】🔗⭐🔉ついたて-しょうじ ―シヤウ― [5] 【衝立障子】 玄関や座敷などに立てて隔てとする道具。もと宮殿や貴族の邸宅の移動用障屏具(シヨウヘイグ)の一。襖(フスマ)障子や板障子を支脚台の上に取り付けたもの。ついたて。ついたてそうじ。 大辞林 ページ 149603 での【衝立障子】単語。