複数辞典一括検索+

つい-まつ [0] 【続松】🔗🔉

つい-まつ [0] 【続松】 〔「つぎまつ(継松)」の転〕 (1)たいまつ。「その杯の皿に,―の炭して,歌の末をかきつぐ/伊勢 69」 (2)〔斎宮の詠んだ上の句に業平が続松の炭で下の句をつけたという「伊勢物語」の故事から〕 歌ガルタ・歌貝の,和歌の上の句と下の句を合わせる遊び。「―・十種香・花結びの遊びが女中の手ずさみ相応/歌舞伎・名歌徳」

大辞林 ページ 149607 での続松単語。