複数辞典一括検索+

つか [2] 【束】🔗🔉

つか [2] 【束】 (1)上代の長さの単位。四本の指で握った幅。「八―((ヤツカ))」「十―剣を抜きて/古事記(上訓)」 →そく(束) →束の間 (2)製本で,書籍などを製本するときの,表紙を除いた本の中身の厚さ。また一般に,書物の厚み。「―が出る」 (3)短い柱の総称。束柱(ツカバシラ)。

大辞林 ページ 149637 での単語。