複数辞典一括検索+

つかい-ばん ツカヒ― [2][0] 【使い番】🔗🔉

つかい-ばん ツカヒ― [2][0] 【使い番】 (1)使い走りをする者。 (2)安土桃山時代,戦時の伝令や巡視の役についた者。 (3)江戸幕府の職名。若年寄の下にあり,諸国の見回り,各地の目付の役を果たした。 (4)江戸時代,将軍家の大奥の女中の職名。

大辞林 ページ 149638 での使い番単語。