複数辞典一括検索+![]()
![]()
つが-も-な・い (形)[文]ク つがもな・し🔗⭐🔉
つが-も-な・い (形)[文]ク つがもな・し
〔「つがなし」を強めた語。近世語〕
(1)途方もない。とんでもない。ばかばかしい。「はあ―・い,私は大坂者,半七が叔母で御座りんす/浄瑠璃・長町女腹切(上)」
(2)たわいない。とるにたりない。「構へて
父様に―・い事いやんなや/浄瑠璃・百合若大臣」
(3)はなはだよい。「―・く上手に成やしたね/洒落本・酒徒雅」

父様に―・い事いやんなや/浄瑠璃・百合若大臣」
(3)はなはだよい。「―・く上手に成やしたね/洒落本・酒徒雅」
大辞林 ページ 149649 での【形】単語。