複数辞典一括検索+

つか・る [0] 【漬かる・浸かる】 (動ラ五[四])🔗🔉

つか・る [0] 【漬かる・浸かる】 (動ラ五[四]) (1)物が液体の中にはいる。ひたる。「水に―・った畳」「(湯ニ)肩まで―・る」 (2)ある状態などにはいりきる。「安楽な生活にどっぷりと―・っている」 (3)漬物が食べられる状態になる。《漬》「たくあんが―・る」 [可能] つかれる

大辞林 ページ 149650 での漬かる動ラ五[四]単語。