複数辞典一括検索+

つき-おと・す [4] 【突き落(と)す】 (動サ五[四])🔗🔉

つき-おと・す [4] 【突き落(と)す】 (動サ五[四]) (1)強く押して高い所から下へ落とす。「階段から―・す」 (2)悪い状態や低い地位などに落とす。「悲しみの底に―・すようなしうち」 (3)相撲で,突き落としの手で相手を倒す。「土俵際で―・す」 [可能] つきおとせる

大辞林 ページ 149661 での突き落(と)す動サ五[四]単語。