複数辞典一括検索+

つき-と・める [4] 【突(き)止める】 (動マ下一)[文]マ下二 つきと・む🔗🔉

つき-と・める [4] 【突(き)止める】 (動マ下一)[文]マ下二 つきと・む (1)不明な点をよく調べて,はっきりさせる。「事故の原因を―・める」 (2)人の居所などを,調べて探し出す。「隠れ家を―・める」 (3)突き殺す。「三人とも―・め其死骸のうへに腰をかけて/浮世草子・武家義理物語 3」

大辞林 ページ 149671 での突(き)止める動マ下一単語。