複数辞典一括検索+

つきなみ-はいかい [5] 【月並俳諧】🔗🔉

つきなみ-はいかい [5] 【月並俳諧】 (1)毎月定例にもたれる仲間うちの俳諧の会。 (2)化政期(1804-1830)頃から昭和初期まで行われた,毎月定例の俳諧句会。広く一般大衆を対象とし,宗匠の出題・投句・集句・開巻披露・入選句上梓の順で運営。正岡子規が月並調として排撃したもの。

大辞林 ページ 149673 での月並俳諧単語。