複数辞典一括検索+

つけ-がね 【付け金】🔗🔉

つけ-がね 【付け金】 (1)遊里で,つけ届けの金銭。遊女から茶屋へ,茶屋から女中へ贈る。「それだから―も,てえ気をつけておくこつちやあござんせん/洒落本・傾城買四十八手」 (2)持参金。「相応の―して子のなき方へ養子につかはし/浮世草子・織留 6」

大辞林 ページ 149709 での付け金単語。