複数辞典一括検索+![]()
![]()
つけ-こ・む [0][3] 【付(け)込む】 (動マ五[四])🔗⭐🔉
つけ-こ・む [0][3] 【付(け)込む】 (動マ五[四])
(1)機会をうまくとらえて利用する。つけいる。「人の弱みに―・む」
(2)帳面に書き入れる。「収支を帳簿に―・む」
(3)あらかじめ約束しておく。「初会馴染ぢやあ前びろから―・んでなくちやあいけません/歌舞伎・小春穏沖津白波」
(4)跡を追って居場所をつきとめる。「此善六が―・んだ,お染久松二人の者を/歌舞伎・お染久松色読販」
[可能] つけこめる
大辞林 ページ 149710 での【付(け)込む動マ五[四]】単語。