複数辞典一括検索+

つっ-か・ける [4] 【突っ掛ける】 (動カ下一)[文]カ下二 つつか・く🔗🔉

つっ-か・ける [4] 【突っ掛ける】 (動カ下一)[文]カ下二 つつか・く 〔「つきかける」の転〕 (1)履物を,無造作にはく。「サンダルを―・ける」 (2)激しい勢いで,ぶつかってゆく。「激しく―・ける」 (3)相撲の仕切りで,相手が立つ前に突きかかっていく。「一瞬早く―・ける」 (4)一気に事をする。「―・けてたべましたに依て/狂言・悪太郎(虎寛本)」 (5)物をかけてつり下げる。ひっかける。「この襦袢をそこらへ―・けておいてくれ/歌舞伎・与話情」

大辞林 ページ 149744 での突っ掛ける動カ下一単語。