複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざって (接助)🔗⭐🔉って (接助) 〔「とて」の転。くだけた言い方の話し言葉に用いられる〕 活用語の終止形,接続助詞「から」などに接続する。前件が後件の正当な理由にならなかったり,後件が前件の予想に反する結果になるような場合の逆接条件を表す。といっても。としても。「いくら反対した―,だめです」「いまさら頼むと言ったから―,もうおそい」 大辞林 ページ 149760 での【接助】単語。