複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざつの-とんぼ [3] 【角蜻蛉】🔗⭐🔉つの-とんぼ [3] 【角蜻蛉】 脈翅目ツノトンボ科の昆虫。開張約7センチメートル。トンボに似るが,静止時にはねをたたむ。体は黒く背が黄褐色で,はねは透明。触角は長く先端が膨らむ。日本では本州以南に分布し,夏の山野にみられる。キバネツノトンボなど近縁種を含めることもある。 大辞林 ページ 149773 での【角蜻蛉】単語。