複数辞典一括検索+

つばめ [0] 【燕】🔗🔉

つばめ [0] 【燕】 (1)スズメ目ツバメ科の小鳥の総称。長い翼と二またに分かれた尾をもつ。速く飛ぶことができ,飛びながら昆虫を捕食する。世界各地に分布。ツバクラ。ツバクロ。ツバクラメ。玄鳥。[季]春。 (2){(1)}の一種。全長約17センチメートル。翼と尾が細長い。背面は金属光沢を帯びた青黒色で,腹面は白色。額と喉(ノド)は赤褐色。春,全国に渡来し,人家などに泥やわらで椀(ワン)形の巣を作って繁殖する。秋にフィリピン・マレー半島などに帰る。[季]春。 →イワツバメ →コシアカツバメ (3)年上の女の愛人になっている男。「若い―」

大辞林 ページ 149779 での単語。