複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざつぼ・い (形)[文]ク つぼ・し🔗⭐🔉つぼ・い (形)[文]ク つぼ・し 〔中世語〕 (1)かわいい。かわいらしい。「うち見には恐ろしげなれど,なれて―・いは山伏/御伽草子・酒呑童子」 (2)つぼまっている。すぼい。「『目こそは―・けれ』『すつぼめで候へは』/狂言・今参」 大辞林 ページ 149790 での【形】単語。