複数辞典一括検索+

つぼきり-の-けん 【壺切りの剣】🔗🔉

つぼきり-の-けん 【壺切りの剣】 立太子の儀式の折,歴代の天皇が皇位継承のしるしとして皇太子に伝える守り刀。藤原基経の献上した剣を宇多天皇が当時皇太子であった醍醐天皇に授けたのに始まるという。

大辞林 ページ 149791 での壺切りの剣単語。