複数辞典一括検索+

つめ-こ・む [0][3] 【詰(め)込む】 (動マ五[四])🔗🔉

つめ-こ・む [0][3] 【詰(め)込む】 (動マ五[四]) (1)物を入れ物にいっぱい詰める。「かばんに本を―・む」 (2)たくさん食べる。腹いっぱい食べる。「ごちそうをたらふく―・む」 (3)多くの人を限られた場所にむりに入れる。「乗客を―・む」 (4)いろいろな知識を無理に覚えさせる。「数学の公式を頭に―・む」 [可能] つめこめる

大辞林 ページ 149817 での詰(め)込む動マ五[四]単語。