複数辞典一括検索+![]()
![]()
つゆ-くさ [0][2] 【露草】🔗⭐🔉
つゆ-くさ [0][2] 【露草】
(1)ツユクサ科の一年草。畑や道端などに自生。高さ20センチメートル内外。葉は互生し,広披針形で葉鞘がある。七〜九月,二つ折れになった苞(ホウ)の間から青色の花が次々と咲く。花は一日花で,三個の花弁のうち二個が大きい。古名ツキクサ。青花。藍花。移し草。鎌柄(カマツカ)。帽子花。蛍草(ホタルグサ)。[季]秋。《―のをがめる如き蕾かな/松本たかし》
→大帽子花
(2)露の置いた草。
露草(1)
[図]
[図]
大辞林 ページ 149827 での【露草】単語。