複数辞典一括検索+

つよ-ぎん [0] 【強吟・剛吟】🔗🔉

つよ-ぎん [0] 【強吟・剛吟】 能の謡の二種の吟型の一。厳粛・荘重・勇壮・爽快(ソウカイ)・男性的などの感じを表現する謡い方。ヨワ吟と音階が異なり,音域も狭く,ナビキ(ビブラート)が不規則なため音高がとらえにくく,旋律感が希薄である。剛吟(ゴウギン)。 ⇔弱吟 〔普通「ツヨ吟」と書く〕

大辞林 ページ 149831 での強吟単語。