複数辞典一括検索+

つりぎつね 【釣狐】🔗🔉

つりぎつね 【釣狐】 (1)狂言の一。古狐が猟師の家へ伯父の白蔵主(ハクゾウス)に化けて出向き,狐を捕ることを思いとどまるようさとすが,その帰り道に,わなの餌の誘惑に負けて正体を現してしまう。吼(コンカイ)。 (2)歌舞伎舞踊の一。長唄。河竹黙阿弥作詞。同名の狂言から取材し,舞踊化したもの。新歌舞伎十八番の一。

大辞林 ページ 149842 での釣狐単語。