複数辞典一括検索+

🔗🔉

〔助詞「って」が撥音「ん」で終わる語に付く場合に用いられる〕 ■一■ (格助) 「って{■一■}」(格助)に同じ。「これはなん―いうのだろう」「ぼくは知らん―答えておいた」 ■二■ (係助) 「って{■二■}」(係助)に同じ。「ポンかん―みかんの一種かしら」 ■三■ (終助) 「って{■三■}」(終助)に同じ。「もう絶対に書いてもらわん―」

大辞林 ページ 149877 での単語。